宅地の仕様状況による評価
宅地は、使用状況により、以下のように評価します。
自用地
自己所有の宅地をご自身でしようしている場合の宅地の事です。自用地は更地ともいいます。
- 街地的形態を形成する地域にある宅地・・・路線価方式
(路線価値×奥行価格補正率×地積=自用地評価額) - 以外の宅地・・・倍率方式
(固定資産税評価額×倍率=自用地評価額)
借地権
借地権の評価額は自用地としての評価額に借地権割合を掛けて求めます。
(自用地評価額×借地権割合=借地権価格)
貸宅地
通常賃貸の場合
自用地評価額×(1-借地権割合)
相当の地代を支払う場合\
1:権利金の支払いが0で、相当の地代の支払を維持している場合
自用地としての評価額×80%
1以外次のうち低い方
- 自用地としての評価額-自用地としての評価額×借地権割合×1-(実際に支払っている地代の年額)-(通常の地代の年額)
(相当の地代の年額)-(通常の地代の年額) - 自用地としての評価額×80%
「無償返還の届出」を提出している場合
自用地としての評価額×80%
※なお、この場合の地代は通常地代以上となります。
通常地代とは、固定資産税の額の2~3倍程度です。
- 貸家建付地(貸家の敷地の用に供されている宅地のこと)
自用地評価額×(1-借地権×借家権割合) - 貸家建付借地権(貸家の敷地の用に供されている借地権のこと)
自用地評価額×借地権割合×(1-借家権割合)×賃貸借割合 - 使用貸借により借り受けた宅地等
評価額は0(零)として扱います。 - 使用貸借により貸し付けられた宅地等
自用地評価額
- 土地と建物貸家の所有者が異なっても貸家建付地評価が可能な場合
- 評価は利用単位ごと、棟ごと、連棟、一戸建ての場合
「土地の無償返還に関する届出書」が提出されている場合の宅地
借地権
0(零)として扱います。
貸宅地
- 賃貸借契約により貸し付けている場合又は相当の地代に満たない地代を収受している場合(自用地評価額×80/100)
- 使用貸借契約により貸付けている場合(自用地評価額)
相続財産の評価について詳しくはこちら!
「生前対策まるわかりBOOK」に京都の専門家として紹介されました
当相談室の司法書士 仁井と行政書士 新井が「生前対策まるわかりBOOK」に京都の専門家として紹介されました。
● トップに戻る |
京都・大阪・滋賀・名古屋・長野・東京・埼玉での相続(相続手続き)や遺言書に関する総合的なサポートなら司法書士法人F&Partnersにお任せください。
京都・大阪・滋賀・名古屋・長野・東京・埼玉をはじめとした関西・東海・関東において最大級の実績をもって運営しております。お客様が訪問しやすいオフィスにて無料相談をお気軽にご利用ください。
京都事務所…京都市営地下鉄 東西線 烏丸御池駅より徒歩3分
滋賀事務所…JR 草津駅より徒歩5分
大阪事務所…地下鉄谷町線 谷町四丁目駅より徒歩1分
名古屋事務所…地下鉄東山線・鶴舞線伏見駅より徒歩7分
長野事務所…JR松本駅東口を出て徒歩7分
東京事務所…JR神田駅より徒歩6分
埼玉事務所…JR大宮駅東口から徒歩5分
<無料相談から対応する理由>
相続の手続きや遺言書の作成は、一生のうち何度も体験することではありません。ですから、漠然とした不安を感じていらっしゃる方がほとんどです。こうした不安の中で、相談をするだけで有料となると、何を質問したら良いか分からないままで、相談もできない方も出てしまいかねません。私たちの方針は、「完全無料相談」です。京都・滋賀・大阪・東京・長野のどちらでもお気軽にお問い合わせください。